EC専門情報

EC、ネットショップの経営情報です。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お役立ち情報
  4. これから、EC、ネットショップ、ネット通販業を開業するには
ネットショップ開業

これから、EC、ネットショップ、ネット通販業を開業するには

EC、ネットショップを開業する前に

これからEC、ネットショップ、インターネット通信販売業などを開業しようと考えている方、または最近開業したての方にとって、EC、ネットショップの開業時の注意点はぜひとも押さえておきたいところでしょう。

今回は、拡大するEC、ネットショップ市場で復習しておきたい基礎知識についておさらいしたいと思います。

 

伸びるEコマース市場

経済産業省によると、令和2年の国内のB to C(消費者向け電子商取引)市場規模は19.3兆円となったと発表しました。令和元年分に比べてほぼ横ばいとなった状況です。

経済産業省

(出典:「電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました(経済産業省)」)

B to CのEC市場規模について、分野別は下記の通りです。

新型コロナウイルスの影響で物販系分野で高い伸びが記録されている一方で、旅行関連の減少でサービス系分野が大幅に下落しています。物販系でさらに詳細の内訳を確認すると、「生活家電、AV機器、PC周辺機器」、「書籍映像、音楽ソフト」、「生活雑貨、家具、インテリア」でEC化率が高まっています。

なお、『月刊ネット販売』が公表しているネット販売企業の売上高調査「ネット販売白書」によると、2019年度のネット販売実施企業の売上は、アマゾンジャパンが1兆7,443億円で第一位となっています。2位はヨドバシカメラ、3位がamazonとなっています。

 

ネットショップ、ネット通販をはじめるには

ECの開業

ネットショップを開業するには、様々な方法が挙げられます。自社として、独立した店舗サイトをかまえるのも考えられます。ショッピング・モールサイトへの出店とは異なり、独自にショッピング・サイトを作成することができる(モール出店より融通が利く)という点が大きな特徴です。これにより、出店費用なども抑えられるのも魅力です。

ただし、Webデザイン、WEB制作、販売・決済ステム開発、広告運用など、すべて自らで構築・運用しなければならない点が大きなデメリットと言えるでしょう。これによる時間とコストがかかる点には十分に注意しましょう。

一方、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングといったショッピングモールサイトに出店する方法もあります。
大きなメリットとしては、上述したAmazonの規模のとおり、ショッピング・モールサイトの集客力を活用できるという点が大きいです。また、ショッピング・モールサイトには商品販売・決済システムも完備されているところも多く、システム費用は大きく抑えられるでしょう。ただし、デメリットとしては、まずはモールサイトへ出店費用が挙げられる。さらに、進出したショッピング・モール内における同業者との競争が激しいくなっている点も注意が必要です。

 

次回の記事では、具体的な開業ステップについて解説をしていきたいと思います。(投稿までしばらくお待ちください。)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事